News新着情報

花の研究室

2020.07.20花の研究室

【#お家時間を楽しもう】ハーブのある生活

まだ落ち着かない情勢の中、長い梅雨もあり、まだ喜び勇んで外出はできないこの頃です。

こんな時は、ハーブを育て・生活に取り入れて、少しでも心を晴れやかにしましょう!

 

市場にも沢山の種類のハーブが届いております。

見た目も可愛いので花壇やベランダガーデニングにも馴染みそうですね。

 

 

 

 

 

とはいっても、おしゃれなカタカナの名前が並ぶ中、どれが使いやすいの?どう使ったらいいの?と

迷ってしまうこともあると思います。

あれ、使い方間違えた?ということもあるかと思います。私もそうでした。

 

そこで今回はまだまだ初心者である私の「ハーブのある生活」の一部とポイントをお見せしたいと思います!

特に凝ったことはありませんので、こんな風に使うのね、という参考までにご覧ください。

 

 

◎カルパッチョにローズマリーを添えて 

 

これは香りづけというより飾りのために載せただけですが、

ローズマリーで香りをつける時は料理の上にのせて蒸し焼きにするのがいいです。

(一本そのまま混ぜて調理すると葉っぱがバラバラになったりします、、)

 

葉をお料理に混ぜたい、振りかけたいけれどそのままの形だと口に残る感じが苦手。。という場合は刻んで使ってしまいましょう!

使う場所もポイントです。若い芽、先端から10cmくらいを使ってくださいね。

脇芽がよく出ますし、沢山使うものでもないので心置きなく切っていいかと思います。

下の方は固いので、ルームスプレーにするなど食べる以外の使い方を。

 

 

◎バゲットサンドにチャービル

 

メインの野菜ではなく香りづけ、アクセントとして。

葉っぱだけのサラダよりも、ジャガイモやお肉が入ってるものに合うかと思います。

 

 

◎スイーツの飾りにスペアミント

 

ミント系のものはたくさんあればハーブティーにできますね。先の芽の方は摘芯もかねて飾りにしています。

私はハーブティーはやや苦手なので、ちょっとした香りづけや飾りとしてよく使います。

爽やかな香りなので消臭剤にもよいです。

 

 

◎トマト料理にはバジル

 

火が通りやすいので入れる順番は後に、もしくは盛り付けてから散らすようにしています。

見た目も良いし香りもくっきりして楽しめますね。

お料理全体に香りがつくというより、時々のアクセントという感じに使うのが好きです。

カプレーゼにしても美味しいです!バジルの比率は少なめに。

 

 

◎タイムのオリーブオイル漬け

 

 

見た目にもおしゃれな琥珀色のオイル漬けです。

茎が固いもの、タイム、ローズマリーなどはお鍋で温めて香りを移します。

オイルから枝葉が出ているとカビが生えやすいので、出てきたら抜き取って使ってくださいね。

 

 

 

プランター栽培、ベランダ菜園でも、一株あれば十分ハーブのある生活が楽しめます!

手軽にお料理を見栄えよく変身させられるのも良いところ。

ぜひこの機会に「ハーブのある生活」をお楽しみくださいね。

 

 

営業企画部